 |
|
|
|
 
 |
|
|
 |
第40回 岡山フルートの会演奏会 日本フルートフェスティバル in岡山 2019.3.10 |
|

第43回岡山フルートの会演奏会 開催中止 |
3月13日(日)、岡山市立市民文化ホールで開催予定の「岡山フルートの会第43回演奏会 日本フルートフェスティヴァル in 岡山」は、開催中止とさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症感染拡大局面が続き、岡山県に「新型コロナウイルス感染症感染拡大まん延防止等重点措置」が適用されていることによるものです。
みなさまに再び私たちの演奏をお届けできる日が早く訪れることを祈っております。みなさまのご理解をどうかよろしくお願いいたします。 |
実行委員長:西原 badflute@gmail.com |
|
|

|
第24回岡山学生フルート・コンクール
第 28 回「おかやま国際音楽祭 2021」参加 |
結果速報
結果ページ
(詳細)
|
小学生の部 |
第1位 |
: |
入海 湖々 |
1001 |
|
第2位 |
: |
井上 こよみ |
1003 |
|
第3位 |
: |
中山 愛音 |
1006 |
|
奨励賞 |
: |
金沢 野々花 |
1002 |
受付番号順 |
奨励賞 |
: |
野﨑 凛音 |
1004 |
受付番号順 |
奨励賞 |
: |
中山 美星 |
1005 |
受付番号順 |
中学生の部 |
第1位 |
: |
小出 夏子 |
2005 |
|
第2位 |
: |
宇垣 遥 |
2004 |
|
第3位 |
: |
三宅 晴香 |
2006 |
|
入選 |
: |
安原 紫帆 |
2001 |
受付番号順 |
入選 |
: |
角田 結柚 |
2008 |
受付番号順 |
課題曲賞 |
: |
小出 夏子 |
2005 |
|
高校生の部 |
第1位 |
: |
花田 理緒 |
3004 |
|
第2位 |
: |
近藤 咲希 |
3011 |
|
第3位 |
: |
中村 百希 |
3003 |
|
入選 |
: |
土岐 桜心 |
3002 |
受付番号順 |
入選 |
: |
市原 萌花 |
3012 |
受付番号順 |
課題曲賞 |
: |
花田 理緒 |
3004 |
|
|
|
とても素敵な曲です。ご自由に演奏してください。
ピアノ譜だけですので、切り貼りしてフルート譜を作ってください。 楽譜のダウンロードに際しましては、必ず解説文をお読みください。 |
フルートとピアノのための3つの小品/上田 豊 |
.jpg)
クリックすると PDFファイルで開きます |
とても素敵な曲です。ご自由に演奏してください。
フルート譜+ピアノ譜入っています。
楽譜のダウンロードに際しましては、
必ず紹介文をお読みください。 |
フルートとピアノのための第一楽章/太田 潤 |

クリックすると PDFファイルで開きます |
|
岡山フルートの会は
岡山市芸術文化団体と認定されています。 |
 |
岡山フルートの会
会則 |
  |
岡山フルートの会: 主催願 |
|
|
岡山フルートの会: 後援等願 |
 |
|
岡山フルートの会: 共催協賛願 |
 |
岡山フルートの会はフルートを通して音楽に親しみ、音楽性を高めることを目的とした会で40年以上の歴史を持っています。
現在の会員数は約200名。会員の音楽性の向上を目的とし、コンサートや合宿、中学・高校のための学生コンクールなどを開催しています。
その企画・運営には、希望する全ての会員が参加できる制度をとっています。
中でも、毎年開催されている演奏会は会員にとってもっとも大きなイベントです。
親睦を深めながら、さらにレベルの高い音楽に触れる良い機会です。
また、毎月発行されている会報では、岡山を中心としたフルートに関する様々な情報が会員に届けられています。
|
フルートを愛する方なら、どなたでも入会できます。
入会ご案内 |
|
|
|

|
|
|
| TOP | What's New | お知らせ | ご挨拶 | あゆみ | 役員の紹介 | 入会のご案内 | 演奏会のご案内 | 練習予定 |
| プライバシーポリシー | 会員専用 | Link | お問い合わせ |
|
Copyright (C)2006Okayama flute. All rights reserved |